Arduino IDEの設定
Arduino IDEでマイコンにプログラムを書き込む
用意するもの
- Basic Kit
- USBケーブル(データ転送用)
- パソコン (Windows、macOS 、または Linux)
Arduino IDEのインストール
以下の手順で、Arduino IDEをインストールを行います。
- Arduinoのホームページ
から
SOFTWARE
のページを開きます。 Download
で、インストーラをダウンロードします。- 画面の指示に従って、インストールします。
Previous IDE インストール
下記より、Previous IDEのインストールが出来ます。
パソコンと接続
USBケーブルでパソコンを接続します。
マイコンボードの設定
-
Arduino AVR Boards
は、IDEと一緒にインストールされます。Arduino AVR Boards
のバージョンは、ツール→ボード→ボードマネージャ
で確認をすることが出来ます。バージョンを選択
をすれば、以前のものをインストールすることが出来ます。
-
ツール → ボード
から、Arduino Pro or Pro Mini
を選択、プロセッサ
でATmega328P (3.3V,8MHz)
を選択します。
ツール → シリアルポート
から、Leafonyが接続されているシリアルポートを選択します。シリアルポートが選択出来ない場合は、シリアルポートが見つからないを参照して下さい。
マイコンボードの動作確認
- Arduino IDEを起動し、
ファイル → スケッチ例 → 01.Basics → Blink
をクリックし、サンプルアプリを開きます。 マイコンボードに書き込む
ボタンを押すをAVR MCUリーフにプログラムが書き込まれます。- AVR MCUリーフに搭載されたLEDが点滅していることが確認できれば完了です。
スケッチのピンの指定
ピンは、名前(Name)で指定して下さい。
ライブラリのインストール
プログラムを書き込むには、ライブラリのインストールが必要なリーフがあります。下記の手順を参考に、あらかじめ全てののライブラリをインストールしておきます。
1. 使用するライブラリ
各Kitで使用するライブラリは以下の通りです。
Item | include file | Tags | Description |
---|---|---|---|
BLE | TBGLib.h | Bluetoothライブラリ | |
4-Sensors | Adafruit_Sensor.h | ユニファイドセンサドライバ | |
Adafruit_BusIO_Register.h | Bus IOライブラリ | ||
HTS221.h | 温湿度センサライブラリ | ||
ClosedCube_OPT3001.h | 照度センサライブラリ | ||
Adafruit_LIS3DH.h | 1.1.2 | 加速度センサライブラリ | |
LCD | ST7032.h | LCDライブラリ | |
AVR MCU | MsTimer2.h | タイマ割り込みライブラリ | |
RTC&MicroSD | RTClib.h | RTCライブラリ | |
STM32 MCU | STM32RTC.h | 1.2.0 | STM32RTCライブラリ |
STM32LowPower.h | STM32LowPowerライブラリ | ||
LTE-M | LteLeafV4.h | LTE-Mライブラリ | |
Wi-Fi | WiFi101Leafony.h | Wi-Fi Maryライブラリ |
2. ライブラリをダウンロード
上記表のリンクをクリックすると、ライブラリのGitHubリポジトリにアクセスします。Code → Download ZIP
をクリックし、ライブラリをダウンロードします。
3. ライブラリをインクルード
Arduinoを立ち上げ、スケッチ → ライブラリをインクルード → ZIP形式のライブラリをインストール
の順に選択して、先程ダウンロードしたZIPファイルを読み込みます。
困ったときには
お問い合わせをする前に、困ったときにはを読んでみてください。
最終更新 April 1, 2024