STM32 LoRa クイックスタート
はじめに
Measuring Sensor Data
温度・湿度・照度・加速度のセンサーデータをLoRaを使ってパソコンへ送信するチュートリアルです。
Measuring RSSI
電波強度(RSSI)を測定するチュートリアルです。送信側も受信側も電池駆動なので屋外の設置現場のLoRaの電波強度の測定が容易に出来ます。
用意するもの
送信側の構成
Measuring Sensor Data / Measuring RSSI
- AI01 4-Sensors
- AZ01 USB1
- AP03 STM32 MCU
- AC07 LoRa Mary
- AV04 2V~4.5V
- AZ63 Nut Plate
- M2X16mmネジ 2本
- AZ67 AAA battery holder
- 単4電池 3本
受信側のリーフの構成
Measuring Sensor Data
- AZ01 USB
- AP03 STM32
- AC07 LoRa Mary
- AZ63 Nut Plate
- M2X10mmネジ 2本
- USBケーブル
- PC
Measuring RSSI
- AI04 LCD
- AP03 STM32
- AC07 LoRa Mary
- AX07 Back to bac
- AZ01 USB1
- AV04 2V~4.5V
- AZ63 Nut Plate 2P
- M2X10mmネジ 2本
- M2X14mmネジ 2本
- AZ67 AAA battery holder
- 単4電池 3本
ソースコード
ソースコードは、Arduino IDEとPlatformIO IDのふたつで用意しています。また、STM32 MCUの開発環境の設定は、こちらを参照して下さい。
送信側
Measuring Sensor Data と Measuring RSSI は、どちらも同じコードです。
受信側
Measuring Sensor Data と Measuring RSSI は、どちらも同じコードです。
動作
Measuring Sensor Data
受信側のリーフに繋いだパソコンに、電圧(V)、温度(℃)、湿度(%)、照度(lx)、加速度XYZ(g)、RSSI(dBm)が表示されます。
=== Received Packet ===
Message: 4.51V,25.55℃,34.76%,262.24lx,-0.04g,-0.01g,0.99g
RSSI: -44 dBm
======================
Measuring RSSI
LCDに、RSSI(dBm)が表示されます。
RSSI:
-60 dBm
最終更新 March 19, 2025