Google Sheetsを使ったIoTサービス
概要
ESP32 MCUリーフと4-Sensorsリーフだけで、IoT環境センサを作り、Google スプレッドシートを使って、センサデータを可視化します。
Google Sheetsの準備
ESP32 MCUリーフが送るセンサデータをGoogle Sheets
で表示する、IoTサービスを紹介します。
ブラウザを閲覧できるPCやスマホがあれば、どこでもデータを確認できます。
まずは、Google Sheets
でデータを表示するための設定を以下の通り行いましょう。
- Googleアカウントにログインし、新しいスプレッドシートを作成しましょう。アカウントがない場合は作成してください。
-
Google Sheetsのタイトル(デフォルト:
無題のスプレッドシート
)は自由に変更して大丈夫です。
また、シート番号(デフォルト:シート1
)も自由に変更して大丈夫です。 -
下のGoogle SheetsのURLの部分の赤枠で囲った記号列は、後でGoogle Sheetを指定するのに利用するので、適当な場所にコピーしておいてください。
- ここでは、
1o0cogc3aomAj58CRdMZARNJtoEmf8dB9ebY02jKV9tA
- ここでは、
- ツールからスクリプトエディタを開き、Githubのソースコードをコピー&ペーストしてください。
- 以下の変数に、先ほど作成した
Google Sheets
の情報を入力してください。google_sheets_id
:先ほどコピーしたGoogle Sheets
のURLの記号列sheet_name
:書き込み先のシート名(デフォルト:シート1
)
Google Sheets
を公開する手順について、説明します。
公開
->ウェブアプリケーションとして導入
をクリックします。
- 続いて、アクセスの権限を
Anyone, even anonymous
に変更し、誰でも閲覧できるようにします。
デプロイ
ボタンを押すと、Script App
からGoogle Sheets
へのアクセス権限の確認が行なわれるので、許可を確認
をクリックしてください。
- 左下の
詳細
をクリックしてください。
- 次に警告が出るので、
(安全ではないページ)に移動
をクリックしてください。
- 最後にスクリプトからスプレッドシートへのアクセスリクエストを
許可
してください。
- 以下のポップアップ画面が表示され、今回作成したウェブアプリ固有のURLが発行されるので、URLをコピーして
OK
をクリックしてください。
(アプリ固有のURL)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbw-8Wx8Zf0alULuD3aLQdwnyVM8hSHAiDsrj49wA17ZqE7y-tP8/exec
Google Sheetsの動作確認
-
今回は試しに、Datetime、UniqueID=Leafony_AP02-1、Temperature=100、Humidity=100、Illumination=100 を、
Google Sheets
に書き込んでみます。
-
アプリ固有のURLに、?UniqueID=Leafony_AP02-1&temperature=100&humidity=100&illumination=100を追加すると、以下の通りになります。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbw-8Wx8Zf0alULuD3aLQdwnyVM8hSHAiDsrj49wA17ZqE7y-tP8/exec?UniqueID=Leafony_AP02-1&temperature=100&humidity=100&illumination=100
- 上記のURLをブラウザに貼り付け、アクセスすると、設定した
Google Sheets
にデータが書き込まれます。
Google Sheets
の1行目に記載されているカラム名は自動表示されないため、予めご記載ください。
スクリプトのミスがあった場合
- スクリプトを修正します。
公開
->ウェブアプリケーションとして導入
をクリックします。- 最初と全く同じ設定でデプロイすると修正したコードがうまく反映されないことがあるので、再デプロイのときは
Project version
をNew
に設定して更新
をクリックします。 - またその時動作しているウェブアプリのURLは以下で確認出来ます。
次へ進む
最終更新 November 10, 2022