Arduino IDEの設定

Arduino IDEでマイコンにプログラムを書き込む

用意するもの

  • ESP32 Wi-Fi Kit
  • USBケーブル(データ転送用)
  • パソコン (Windows、macOS 、または Linux)

Arduino IDEのインストール

以下の手順で、Arduino IDEをインストールを行います。

  1. Arduinoのホームページ からSOFTWAREのページを開きます。
  2. Downloadで、インストーラをダウンロードします。
  3. 画面の指示に従って、インストールします。

Previous IDE ダウンロード

下記より、Previous IDEのダウンロードが出来ます。

Previous IDE Releases

パソコンと接続

USBケーブルでPCと接続します。

マイコンボードの設定

  1. esp32のボードは、webサイトからインストールします。ファイル → 環境設定を開き、追加のボードマネージャのURL:に、下記URLを入力してください。

  https://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.json


  1. ツール→ボード→ボードマネージャを選択します。

  2. ボードマネージャの検索ボックスにesp32を入力してインストールします。バージョンを選択が出来ます。


  1. ツール → ボード → ESP32 Dev Moduleをクリックします。

  2. ツール → シリアルポートから、Leafonyが接続されているシリアルポートを選択します。シリアルポートが選択出来ない場合は、シリアルポートが見つからないを参照して下さい。

マイコンボードの動作確認

  1. Arduino IDEを起動し、下記のサンプルコードをコードエディタに貼り付けます。
//*****************************
// ボタン入力の状態をシリアルモニタに表示するサンプル
//*****************************
int pushButton = 0;

void setup() {
  Serial.begin(115200);
  pinMode(pushButton, INPUT);
}

void loop() {
  int buttonState = digitalRead(pushButton);
  Serial.println(buttonState);
  delay(1);
}
  1. ESP32 MCUリーフが接続されているシリアルポートを選択します。
  2. マイコンボードに書き込むボタンを押して、スケッチを書き込みます。
  3. 書き込み中に下記の表示が出たら、ESP32リーフのBootモードスイッチを長押しします。

  1. シリアルモニタを開いて、通信速度を115200bpsにします。
  2. Bootモードスイッチ(IO0)を押してスイッチの入力状態が変わるのを確認します。

スケッチのピンの指定

ピンは、名前(Name)ではなく、ポート(Port)で指定して下さい。

※1:出力の設定は出来ません。
※2:WiFi.hをインクルードする場合は、アナログ入力として使用出来ません。UART1は、ピン番号をRX=26、TX=25に設定です。UART0、2に関しては、ピン番号の指定はありません。下記に、UART1の設定例を記します。

HardwareSerial Serial1(1); // UART1 (RX=9, TX=10)

void setup() {
  Serial1.begin(9600, SERIAL_8N1, 26, 25); // ピンを変更 (RX=26, TX=25)
}

※3:ブートストラップに使用しているため、プルアップ禁止です。

ライブラリのインストール

プログラムを書き込むには、ライブラリのインストールが必要なリーフがあります。下記より、インストールしてください。

ライブラリのインストール

困ったときには

お問い合わせをする前に、困ったときにはを読んでみてください。

前のページに戻る

最終更新 January 23, 2023